[LogicalFX通信]重要!上突っ込み、下突っ込みで負けてしまう方へ

こんにちは。

 
 
 
今回は、上突っ込み、下突っ込みで負けてしまう方へ記事を書きます。

 
 
 

要は、高値(安値)付近でもうちょっと伸びるだろうなと思ってエントリーしたところ、ほぼ頂点にレートが達していて逆行で大損するといったトレードをしてしまう方です。

 
 
 

例えば、下図を見てください。これは昨日のEUR/USDです。

 
 
 

EURUSD20160209_1

 
 
 

このチャートはそろそろ止まりそうだなと思って、わざとキャプチャーしました。

 
 
 

さて、このチャートを見ると、一気にブレークしたので、レートの勢いもあるので、現レートから更に上に行きそうです。

 
 
 

しかし、ここから多少の伸びはあるかもしれないけど、そろそろ止まるなと感じました。(*実際にはもう少し伸びました)

 
 
 

それはなぜでしょうか?

 
 
 

当然、下図の日足の部分に抵抗(赤ライン)が引けるので、ここら辺は意識されます。ただ、勢いからいうと抜けそうなイメージでした。

 
 
 

EURUSD20160209_3

 
 
 

こういった場合、日足でなく、その上の上位足である週足を見ることが大切です。

 
 
 

下図は、週足ですが、そろそろレンジの上限に達しそうなイメージありませんか?

 
 
 

EURUSD20160209_2

 
 
 

こうすると更に分かり易いです。

 
 
 

EURUSD20160209_4

 
 
 

そしてこの時、大口の投資家の気持ちを考えることがポイントです。

 
 
 

もし仮に、あなたが資金が潤沢にあり、かなりのロスカット幅に耐えられる投資家だった場合、そろそろ売りを入れたくなりませんか?

 
 
 

もしそう思った場合、あなただけでなく多くの人が同じように思っているはずです。

 
 
 

つまり、感覚的にもここら辺から多くの売りを仕掛けたい場所なんです。

 
 
 

何だかオカルト的な匂いがしますが、この感覚が非常に大事です!

 
 
 

上位足レベルで抵抗が引け、そのポイント付近から売りを入れたくなる場所は要注意です!

 
 
 

必ず、テクニカル的に裏をとったら(抵抗が引ける、ラウンドナンバーがあるなど)、チャートを俯瞰して、感覚的にもチェックするように心掛けましょう。

 
 
 

尚、週足のレンジ上限にレートが来たからと言って、ここから一気に下に行く訳ではありません。

 
 
 

一つの市場での勢いが止まっただけです。

 
 
 

ですので、次の市場が始まったら、更に上に行く可能性は十分あります。

 
 
 

高値掴みして大損したら悲しいので、テクニカル分析をしっかりやった後、是非、感覚値も意識してくださいね^^

 
 
 

PS:ここで質問です。

 
 
 

テクニカルと感覚値を用いると、これは売っていいのでしょうか?もしその場合、どこで手仕舞いしたらいいのでしょうか?

 
 
 

EURUSD20160209_5

 
 
 

もしあなたが資金豊富な大口である場合、どこら辺から仕掛けたいと思いますか?(資金豊富なので細かい事は気にしないでアバウトに仕掛けた場合)

 
 
 

*人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!

 
 
 

それでは、本日の指標です。(*Zaiから引用)

 
 
 


 
 
 

・18時30分:英)鉱工業生産/製造業生産高
→発表での英ポンドへの影響は大きめ
 
 

・24時00分:米)イエレンFRB議長の議会証言(1日目・下院金融サービス委員会)
・24時30分:米)週間原油在庫
・27時00分:米)10年債入札
・28時00分:米)財政収支
→本日は、[米)イエレンFRB議長の議会証言(1日目・下院金融サービス委員会)]がメイン
この議会証言でここまで加速してきたリスク回避の行方(株安&米・長期金利安&ドル安・円高)に変化があるのかどうか見極めたい

 
 
 


 
 
 

それでは、素敵な一日を!

 
 
 

感謝^^

 
 
 


★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。


 
 
 

もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

この記事にコメントを書く

(必須)

CAPTCHA


トラックバックURL

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.