[LogicalFX通信]日足と4時間足のシンクロ(同期)が鍵!トレード勝ちパターン

こんにちは。

 

 

 

2週間ぶりの更新となります。

 

 

 

この間、いつも注目しているGOLDは日足レベルで一時的な調整下落を見せていたため、4時間足と日足の方向性が一致せず、トレードは見送っていました。

 

 

 

おそらく、4時間足と日足の同期を意識せずに取引を続けていた方は、この期間に何度も不必要なエントリーをしてしまい、成績が安定しなかったかもしれませんね・・・

 

 

 

金融取引では、売買のスキルに加えて、「待つスキル」も非常に重要になります。もしこの期間負けてしまった方は、「待つスキル」の重要性を意識してみてください。

 

 

 

さて、昨日と一昨日ですが、2回トレードポイントが発生しました。

 

 

 

 

 

 

トレードポイントは4時間足と日足の方向性が一致した流れですね。

 

 

 

言い換えると、本格的に日足が陽線が立ち始めた局面です。

 

 

 

その中を4時間足の陽線で取って行くイメージです。

 

 

 

売買スキル自体は簡単ですが、辛抱強く2週間程「待つスキル」が難しいかもしれませんね・・・

 

 

 
それでは、良い一日を!
 
 
 
 
感謝 !!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方はメインサイト画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。


 

 

もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓

FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ にほんブログ村

この記事にコメントを書く

(必須)

CAPTCHA


トラックバックURL

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.