こんにちは。
昨日もいつも追跡しているGOLDは上昇が止まらなかったですね!
ただ、昨日は人によってはちょっとやり辛かったかもしれません。
基本、トレンド環境の時は、デイトレでは、下図のように3つの環境があることを覚えておいください。
[1]一つ目は、陰線を付けてから次の日頃に上がってくるタイプ。
[2]2つ目は、長髭を付けて、その日に戻ってくるタイプ。
[3]3つ目は、髭も付けずに(若しくは、短い下髭を作って)そのまま上昇してしまうタイプ。
[1]と[2]はデイトレレベルでは深く落ちていく性質上、下位足(例えば、4Hや1H)で上・下段が出現して、上段からエントリーを考えていけば良いです。
違うのは、その日にトレードポイントが現れるか、後日現れるか、の「時間軸の違い」だけです。
一方、[3]の場合は、下位足でフェイク波を挟んで積極的に売りが入ってこないことを確認できれば、トレードポイントが発生します。
例えば、昨日のここですね。
上記を単純に整理すると、上昇トレンド中、日足ローソク足単位で深く落ちてきたら、下位足で上・下段が出来るので、ENは上段から考える。
一方、前日のレートが上に張付いたまま、そのままスタートする場合は、下位足のフェイク波を挟んで、レジサポしたら、ENが出来るようになります。
大雑把に分けると、トレンド中は上記の繰り返しです。
よつて、頭を整理してからENすると、上手く波に乗れるようになると思います^^
詳しい解説は、こちらの補足解説動画で説明したので、余力がある方はチェックしてみてくださいね。
それでは、本日も頑張りましょう!
感謝 & ありがとう!!
PS: 本日の「LogicalFX通信の補足解説動画」はこちら
★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方はメインサイト画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。
もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓