負ける人の特徴
こんにちは。 先日の記事を書いた後に、その記事を参考に大波を取った方が何人かいました。 例えば、下図、USD/JPYです。 […]...
こんにちは。 今日から7月ですね。 先月の成績は如何だったでしょうか? 恐らく、ルール通りしっ […]...
こんにちは。 トレードにはルールは絶対的に必要ですが、ルール以外に、直感というべき、勘所も必要になります。 「テクニカル的には確かにここ […]...
こんにちは。 今日から6月ですね^^ 心機一転今月も頑張りましょう! さて、昨日、生徒さんの添 […]...
こんばんは。 よく小さな波に振り落されて負けてしまう人の傾向として、重要な局面付近にレートが近づく時に、しっかりとレジサポ転換を確認してない、というものがあります。 […]...
こんにちは。 気持ちいい天気の週末ですね^^ 皆さま、こういう日はゆっくりと休んでくださいね^^   […]...
こんにちは。 昨日、非常に有益な質問を頂いたいので、シェアーしたいと思います。(*これを理解するのは、結構重要です) 質問内容は、 &n […]...
こんにちは。 本日は、ほぼ同時に行われる[米)新規失業保険申請件数]と[欧)ECB政策金利&声明発表]及び[欧)ドラギECB総裁の記者会見]での金融市場の反応に注意したいですね。 […]...
こんばんは。 先日から、月足や週足といった大きな視点からEUR/USDを中心に説明してきました。 なぜかと言うと、この通貨ペアーは、現在 […]...
こんばんは。 今週、波に振り回された人は、結構いたんじゃないかな、と思います。 そのような方は、もう一度、今週は最適なトレード環境であっ […]...