水平線
こんにちは。 昨日も4時間足レベルで方向感のない相場が続きましたね。 市場全体が今夜27時のFOMC待ちのようなので、仕方がないです・・・ こういった相場は、大きなレンジ内での小 […]...
こんにちは。 先週の金曜日は、ロンドン市場後半での全戻しによる下落を狙っていたのですが、レートがするすると押しを作らずに下に行ってしまったので、逃してしまいました。 しかし、NY時間に押しがで […]...
こんにちは。 昨日も難しい相場でしたが、指標後、レートの動きが穏やかになった頃に、チャンスが来ましたので、参戦しました。 下図、赤部分です。15分足サポート付近で反 […]...
こんばんは。 今週はどの通貨ペアも総じて難しい相場でした。 難しい理由は、週足以下における「高値切り下げなき安値更新」です。 ダウ理論では、トレンドの波は「高値切り上げ→安値切り […]...
こんにちは。 昨日は久々に建値で終了です。 もう一段、下を見てましたが、サポート付近は結構買いが溜まっているようようですね。 個人的に納得がいきませんが、建値終了なので、まあ、良 […]...
こんにちは。 昨日はパターン化した動きだったので、2回参戦しました。 1回目は、上位足レンジ内による下位足の全戻しだったので、いつもの如く、全戻しを確認してサポートを抜けたところを戻し売りです […]...
こんにちは。 昨日のEUR/USDは比較的素直な動きだったような気がしました。 参戦は単なるラインブレークからです。 参戦箇所は赤の部分で、もう一段下に行くと思って粘っていたので […]...
こんにちは。 昨日はいつものパターンでした。 4時間足がレンジという環境の中で、レートがレンジ上限付近まで上昇し、反転下落。 15分足が全戻しになったので、15分足サポートライン […]...
こんにちは。 先週の金曜日の雇用統計後の動きは、今一理解に苦しむ動きに感じられました。 トレード自体は、エントリーポイントはシナリオ通りだったのですが、エグジットポイントはもう一段上に上がると […]...
こんにちは。 遂にECBがマイナス金利導入の決定をしましたね。 マイナス金利というと、銀行にお金を預けると金利分のお金が貰えるのではなく、取られるという、あまりピン […]...