水平線
こんにちは。 昨日は2回、参戦です。 1回目は、ロンドン時間に15分足レンジ上抜け後、一旦下がったことを確認後、押し目買い。(下図の赤部分左) 理想的 […]...
こんにちは。 昨日のEUR/USDの相場は全然動きませんでしたね。 明日に大型指標の「[欧)ECB金融政策結果発表&ドラギECB総裁の記者会見]と[米)雇用統計]の […]...
こんにちは。 先週の金曜日はずっと外出していたので、ノートレでした。 もし入るとしたら、下図の水色部分ですね。 レジスタンス抜け、押し目買いです。 & […]...
こんにちは。 昨日は、個人的には難しい相場に感じられました。 日足レベルでは上昇トレンドで、週足のレジスタンスを越えるかどうかがポイントでしたが、残念ながら4時間足 […]...
こんにちは。 昨日は、NY時間の大型指標を材料に週足レジスタンス突破を期待していたのですが、ダメでしたね。 やはり、このレジスタンスライン(下図、ピンク色の矢印)を […]...
こんにちは。 日本代表負けてしまいましたね。最後の望みをかけて応援していたのですが、非常に残念です。スペイン、イタリア、イギリスの強豪国が敗退してしまったのを考えると、Wカップは何があるか分か […]...
こんにちは。 先週の金曜日は、大きな指標もなく、ダラダラとした相場でした。 参戦ポイントは下図赤部分になります。 いつものトレード執行時間足の全戻しによる、サポート割れ。その後、 […]...
こんにちは。 昨日は動きがなくノートレでした。 本日は、昨日動かなかったぶん、それなりに動くかもしれません。 テクニカル的にスクイーズし […]...
こんにちは。 本日のEUR/USDは結局、FOMCの結果を材料に上昇へと戻りそうな感じですね。 流れが大きく転換するためには、一般的に、テクニカル的に転換を迎えてい […]...
こんにちは。 昨日は、予想通り、ロンドン時間からブレークしましたね。 私の頭の中にあった流れは、「FOMCの結果が公表→投資銀行などの欧州勢(大口投資家)が早起きし […]...