勝つためには
こんにちは。 先日、日足の過熱感が治まってからENしないと、逆に持って行かれるので、最低でも日足のローソク足が流れに対して陰線(か陽線) […]...
こんにちは。 GBPは他通貨に比べて相変わらず売られていますね。 昨日も冒頭に書きましたけど、こういう環境の時は、GBP関連通貨ペアーを […]...
こんにちは。 昨日は、分かり易い環境が出ましたね^^ 例えば、GBP/USDです。   […]...
こんにちは。 調整波(一時的な戻しのような波)は、トレンドとレンジのどちらかに出ますが、捕まえ方は同じではありません。 トレンドとは文字 […]...
こんにちは。 先日の記事を書いた後に、その記事を参考に大波を取った方が何人かいました。 例えば、下図、USD/JPYです。 […]...
こんにちは。 7月はまだ大きく動いてないですね。 デイトレで大きく取るためには、日足一本分が他の日よりも大きく伸びるところを狙うのがコツ […]...
こんにちは。 今日から7月ですね。 先月の成績は如何だったでしょうか? 恐らく、ルール通りしっ […]...
こんにちは。 抵抗の描き方を理解していないのか、タイムフレームの順番の大切さを理解していないのか、同じような波形で同じように負ける例がこ […]...
おはようございます。 金曜日に生徒さん(先生?)から教科書的な調整波トレードを貰ったので、皆様とシェアーしたいと思います。 こちらのGB […]...
こんにちは。 デイトレでは、最低限4Hの波に乗るのが一番費用対効果が良いトレードなのですが、この4Hに乗るというイメージが […]...