こんにちは。
この頃、どの通貨ペアーもレンジに入っており、綺麗な波が出ないですね。
こういう時は、様子見が一番です。
トレード出来そうな波が出たとしても、それはチャネル波になる可能性が高いです。
なので、チャネル波を攻略できる人は、器用に攻略していってください。
例えば、昨日のGBP/AUD。
最安値を抜けるまでは分かり易いチャネル波でした。
ですので、最安値を抜けた後、チャネル上限ラインに引きつけてENが一番良いポイントになります。
但し、チャネル波に慣れてない方は、そのポイントは、最安値ラインを大きく上抜けてしまっているので、レジサポ失敗に見えます。
が、しかし、チャネル波なので、一段上の水平線とチャネル上限が重なった辺りでレジサポするという事象が起こります。
よって、チャネル波で勝つためには、たとえ、いつものポイントでレジサポしなくても、一段上のチャネル波の上限付近(+水平線)からENするという、極めて柔軟なトレードが必要になってきます。
そもそもチャネル波はレンジ相場や上位足の際(キワ)に出現するので、非常に不安定な場所という事を考えると、こういう現象が良く起こるのも納得出来ると思います。
それでは、素敵な1日を!
感謝!!
★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。
もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓